「参加人数」「日付」を選択してください
【成田山新勝寺】
1080余年の歴史を誇る関東三大不動の一つ「成田山新勝寺」。
運気アップの祈願、御朱印めぐり、数々のお堂の拝観等
江戸時代から人々の信仰を集めた成田詣で身体も心も癒されること間違いなし!
【川豊別館】
うなぎの街と言われる成田の中でも名店老舗「川豊」の国産うな重(肝吸い付き)に舌鼓!
蒸したて・焼きたての「伝統の味」をお楽しみください。
【水郷潮来あやめ園】
水郷・潮来の初夏の風物詩になっている水郷潮来あやめ園の「水郷潮来あやめまつり」。昭和27年にはじまり今年、第74回目を迎えます。約500種100万株の青・紫・白・黄の美しい花が一面に咲き誇って毎年、多くの人が訪れます。
【道の駅 いたこ】
朝採れの新鮮野菜や米どころ潮来のコシヒカリ、老舗の漬け物、米粉麺フォー、手作り惣菜等々、美味しいものがたくさん並んでいる道の駅です。水郷潮来は川魚の佃煮も有名で、種類も豊富なので、お土産にもおすすめです。
行程に明示された交通費 | 食事代 | 消費税等諸税 | サービス料 | |
---|---|---|---|---|
大人 | ||||
子供 | ||||
幼児 |
すべてのご利益にあずかることができる「御護摩」や、御朱印(全6種)を授かることもできます。
※各料金はツアー代に含まれません。
成田の名店で「国産うな重(肝吸い付き)」の昼食付き。
四季を感じる庭園と数寄屋造りの別館でのお食事は、贅沢なひと時をお過ごしいただけます。
和の趣のあるアーチ状の水雲橋から、満開のあやめやのどかな風景を見渡すこともでき、とても優雅な時間を過ごせます。休憩のベンチも設けられているので、ゆっくりと味わうのもおすすめです。
※例年の花の見頃に合わせて出発日を設定しております。気象状況により見頃が前後する場合があります。開花状況にかかわらず人数集まり次第催行致します。
お米の販売コーナーでは、その品揃えに驚き!お土産にも良い少量サイズからお得な大袋までずらり。米加工品も豊富で、つきたての生餅も毎朝入荷しています。館内にある「虹工房」では地元産牛乳を使ったフレッシュヨーグルトや、県産の米粉を使用したどらやきも手作りされていて、どちらもおすすめです。
お疲れ様でした
2025年05月29日(木)
2025年06月04日(水)
2025年06月10日(火)
2025年06月16日(月)
横浜駅東口 ファミリーマート 横浜駅東口店前
[地図を見る]
※ご出発の前日に集合場所の地図をメールでお送りいたします。
AM08:00
PM18:00
10時間
15 名
旅行開始日の11日前まで | 0% |
旅行開始日の10日前~8日前まで | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前まで | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日当日の集合時間まで | 50% |
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 | 100% |