「参加人数」「日付」を選択してください
【三嶋大社】
桜の名所として毎年多くの観光客が訪れます。
15種200本の桜が咲き、参道を歩くとそこはまさに桜のトンネル♪しだれ桜も圧巻です!
商売繁盛の神様である恵比須様!伊豆随一の商売繁盛のパワースポットとしても人気です。
【伊豆フルーツパーク】
静岡県は「しらす」の水揚げ量が全国でもトップクラス!
富士山の雪解け水や南アルプスからの山の栄養が豊富に注ぎ込まれた
駿河湾の恵み、「しらす」と桜えびたっぷり味わうことができる、お弁当付き!
【身延山久遠寺】
日蓮宗の総本山で、今から700年以上も前の鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺です。
春になると樹齢400年を超えるしだれ桜が2本があり、多くの花見客が訪れる花の名所としても知られています。いずれの大木も桜の花が地面に垂れ下がる様子は大変見応えがあります。
※例年の花の見頃に合わせて出発日を設定しておりますが、天候によっては見頃がずれる可能性がありますのでご了承ください。
行程に明示された交通費 | 食事代 | 消費税等諸税 | サービス料 | |
---|---|---|---|---|
大人 | ||||
子供 | ||||
幼児 |
※幼児(3歳~未就学児)には昼食はありません。
伊豆国の一宮・総社で、商売繁盛・財運アップにご利益があると言われています。源頼朝公が源氏の再興祈願に訪れた地としても有名。訪れるだけでも運気アップ♪
山の恵みと深海の恵みが出会う栄養豊かな海で育った静岡県の「しらす」の入ったお弁当は格別!
地元の桜えびや旬の果物を使ったスイーツ等も購入できます。
本年2024年は辰年★
本堂天井に描かれた巨大な龍が弧を描きながらこちらに顔を向けるさまは圧巻です!
忘れずに見ておきたいスポットです。
お疲れさまでした
2025年03月26日(水)
2025年03月31日(月)
2025年04月02日(水)催行間近
2025年04月04日(金)
横浜駅東口 ファミリーマート 横浜駅東口店前
[地図を見る]
※ご出発の前日に集合場所の地図をメールでお送りいたします。
AM08:00
PM19:00
11時間
20 名
旅行開始日の11日前まで | 0% |
旅行開始日の10日前~8日前まで | 20% |
旅行開始日の7日前~2日前まで | 30% |
旅行開始日の前日 | 40% |
旅行開始日当日の集合時間まで | 50% |
旅行開始後の取消しまたは無連絡不参加 | 100% |