

旬到来!冬の定番「お鍋」で温まろう♪
2023年12月07日
日本全国の変わり鍋!
お鍋の具材はどのようなものを皆様は用意しますか?
鍋料理はコスパもよく様々な食材を使って楽しむことができます。
北は石狩鍋、きりたんぽ鍋、南は博多水炊き、もつ鍋などその土地の文化もありますが各家庭でも具材はアレンジされています。
最近流行りのデコ鍋も食べるのがもったいないくらいの可愛さですね。

茨城県のアンコウ鍋は今が旬!
茨城県はアンコウの水揚げが多く漁場も沖合は豊富なプランクトンがあるためアンコウにとってはおいしく育つ条件がそろっています。
アンコウは食用にする部分がほかの魚に比べて多く出来ます。
食用部分のことを七つ道具と呼んでいます。
身や皮が大変デリケートで調理する際は吊るして解体することもあります。
見た目はグロテスクですが身は白身で柔らかくクセが無く脂がのってとてもおいしいです。

あんこう鍋を食べに行こう♪
あったかいあんこう鍋を食べに行きたいけれど遠いし寒いし面倒・・・ですよね・・・
そんな時はバスツアーで楽々小旅行にでかけませんか?
冬の風物詩の袋田の滝の氷瀑を観賞したりポカポカあんこう鍋を食べて温まり旬のお魚のお買い物も楽しめちゃいます!
最近はおひとりのご参加も増えてますのでお鍋は小鍋でご提供いたします。
おひとり様ご参加大歓迎です!

-関連Tour-
・冬の茨城を楽しもう!!日本三名瀑「袋田の滝」の氷瀑見学×大洗名物のあんこうを使った絶品あんこう鍋の昼食
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-その他のおすすめNews-
-
悩める旅行の幹事様必見!バスツアーを貸切利用できるって本当!?2023年09月28日
-
これからの季節にオススメな白湯(さゆ)2024年10月08日
-
今人気のサービスエリア!やっぱり1位は「〇〇〇サービスエリア」♪2024年02月20日
-
春バテに効く?!癒し効果バツグンの旅をご提案2025年04月16日
-
今年は行きたい!おすすめの都内のさくら名所2024年03月08日
-
懐かしくも新しい★今トレンドのレトロブームと下町の魅力とは?2025年02月10日
-
日本が誇る世界遺産「日光東照宮」を解説2023年10月26日
-
「ダム湖百選」に選定された宮ヶ瀬ダムを見に行こう!!2023年10月05日