

沼津港と身延山
2024年02月26日
沼津港・飲食店街
伊豆の玄関口、沼津港には、新鮮な地魚を使った美味しいお食事処、沼津が誇る生産日本一のアジの干物が並ぶお土産処など、楽しいお店がいっぱい?
大型マーケットモール「沼津みなと新鮮館」や飲食店モール「港八十三番地」など、沼津港ならではの食事を楽しめるスポットには、リーズナブルなお値段で朝獲れの地魚料理を堪能できます。
三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、幕府に受け入れられませんでした。

身延山久遠寺
鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、幕府に受け入れられませんでした。
甲斐の国並木井郷の地頭の南部実長の招きにより身延山に入山した日蓮聖人は、足掛け9年をかけ門弟たちの指導に当たり「身延山妙法華院久遠寺」堂宇を建立した。

身延山ロープウェイ
このロープウェイは、定員41名、片道所要時間約7分で、全長1,665Mの高低差が関東一、763Mの長さを誇る三線交走式ロープウェイです。
山頂の三つの壮大な景色の展望台へと導く乗り物です。

-関連Tour-
・春爛漫!静岡が誇る二大名所「三嶋大社」と「身延山久遠寺」で咲き誇る桜観賞&鮮度抜群の沼津港食べ歩きツアー
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-その他のおすすめNews-
-
値上げラッシュを乗り切るための工夫とご褒美バスツアー♪2025年05月01日
-
地元で根強い人気パン「オギノパン」について2023年09月21日
-
今人気のサービスエリア!やっぱり1位は「〇〇〇サービスエリア」♪2024年02月20日
-
早咲き桜で人気の河津桜で春を先取り♪2023年12月21日
-
日本はダム大国?ダムを観光ってどういうこと?2024年02月22日
-
群馬県。魅力いっぱい!工場見学に行ってみよう♪2024年02月15日
-
河津桜の隠れた名所で一早く春を感じよう♪2024年12月20日
-
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」へGO!2023年09月08日