

桜の時期に訪れたい身延山久遠寺の魅力
2024年03月14日
身延山久遠寺ってどんなとこ?
鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、幕府に受け入れられませんでした。
甲斐の国並木井郷の地頭の南部実長の招きにより身延山に入山した日蓮聖人は、足掛け9年をかけ門弟たちの指導に当たり「身延山妙法華院久遠寺」堂宇を建立し、現在に至っております。
そんな深い歴史がある身延山久遠寺ですが、現在では人気のパワースポットとして人気があります。
平日バスツアーズでもパワースポット巡りの1つとしてツアーに組み込ませて頂いております。

久遠寺のしだれ桜は有名なの?
久遠寺には樹齢400年の「しだれざくら」があり、全国しだれ桜100選に数えられております。
この圧巻の桜を見に時期になるとたくさんの観光客が訪れる場所となっております。
アクセスも電車では大変なので、平日バスツアーズを利用して是非この機会に、久遠寺と圧巻の桜とのコントラストをご自身の目で堪能下さい。

-関連Tour-
・春爛漫♪「三嶋大社」「身延山久遠寺」静岡しだれ桜二大名所を漫喫!&鮮度抜群の沼津港食べ歩き付きツアー[A161-Y1]
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-その他のおすすめNews-
-
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」へGO!2023年09月08日
-
お花見シーズン直前!間違えやすい「桜・桃・梅」の違い2024年02月06日
-
沼津港と身延山2024年02月26日
-
今さら聞けない「御朱印」のこと2023年12月21日
-
これからの季節にオススメな白湯(さゆ)2024年10月08日
-
新スタイル『NEW忘年会』!?2024年11月12日
-
映画「ゴジラ-1.0」と横須賀の関係2024年02月22日
-
開運、金運アップ間違いなし!!一度はお参りしたい神社仏閣三選をご紹介♪2025年01月27日