

桜の時期に訪れたい身延山久遠寺の魅力
2024年03月14日
身延山久遠寺ってどんなとこ?
鎌倉時代、疫病や天災が相次ぐ末法の世、「法華経」をもってすべての人々を救おうとした日蓮聖人は、三度にわたり幕府に諫言(かんげん)を行いましたが、幕府に受け入れられませんでした。
甲斐の国並木井郷の地頭の南部実長の招きにより身延山に入山した日蓮聖人は、足掛け9年をかけ門弟たちの指導に当たり「身延山妙法華院久遠寺」堂宇を建立し、現在に至っております。
そんな深い歴史がある身延山久遠寺ですが、現在では人気のパワースポットとして人気があります。
平日バスツアーズでもパワースポット巡りの1つとしてツアーに組み込ませて頂いております。

久遠寺のしだれ桜は有名なの?
久遠寺には樹齢400年の「しだれざくら」があり、全国しだれ桜100選に数えられております。
この圧巻の桜を見に時期になるとたくさんの観光客が訪れる場所となっております。
アクセスも電車では大変なので、平日バスツアーズを利用して是非この機会に、久遠寺と圧巻の桜とのコントラストをご自身の目で堪能下さい。

-関連Tour-
・春爛漫♪「三嶋大社」「身延山久遠寺」静岡しだれ桜二大名所を漫喫!&鮮度抜群の沼津港食べ歩き付きツアー[A161-Y1]
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-その他のおすすめNews-
-
沼津港と身延山2024年02月26日
-
悩める旅行の幹事様必見!バスツアーを貸切利用できるって本当!?2023年09月28日
-
暑い日が続きますが、一足先に魅力あふれる秋の日帰りバスツアー情報をお届け!2024年08月07日
-
世界でも貴重な浦賀のレンガドック いざ探検!2023年08月24日
-
冬の風物詩「イルミネーション」がより一層楽しくなる豆知識♪2023年10月19日
-
みんな大好き!フルーツ狩り♪2024年05月02日
-
秋の味覚はコレがおすすめ!2024年08月09日
-
日本最大かつ東アジア最大の中華街 「横浜中華街」2023年08月21日