迫りくる酷暑に立ち向かう為の秘策?!大自然の中でエネルギーチャージできるバスツアーがオススメです♪
2025年06月30日
今年の夏も全国的に猛暑が予想されており、熱中症や日焼けなどへの対策が必要不可欠ですね。
日傘やクールネックリング、一人一台持ちが定着しつつあるハンディファン。
接触冷感の下着や衣服で暑さ対策をされている方もいらっしゃるでしょうか。
身体の冷やしすぎには要注意ですが、エアコンやひんやりグッズを上手く使いながら、今年の夏を元気に乗り切りたいものですね!
ニュースで猛暑日予報を目にすると、エアコンの効いた室内にいたくなりがちですよね。
確かに快適ではありますが、自然の涼しさを味わいにお出かけしてみるのはいかがでしょうか。
時折吹く風が心地良い高原。この時期にオススメしたい『ハイジ村』は、山梨県北杜市の標高の高いエリアに位置しています。
スイスの村をイメージした園内では、アニメ『アルプスの少女ハイジ』の世界観に浸りつつ、スイス料理を味わえたり、四季折々の花も楽しめるので、訪れる価値ありですよ!
漢字では向日葵と書くヒマワリ。太陽に向かって咲くことから、このように名付けられたのだそうです。
夏の暑さにも負けず、日差しを浴びて元気に成長するヒマワリの姿には、きっと元気をもらえる事でしょう!
日本一の日照時間の長さとヒマワリ畑で知られる明野町は、ハイジ村の近隣にあり、約40万本のヒマワリと360度の大パノラマがお楽しみ頂けます。
壮大なヒマワリ畑の中でとっておきの写真を撮ったり、期間限定のひまわりソフトを味わうなど、思い思いの楽しみ方で元気と笑顔を持ち帰りましょう♪
好きなフルーツの上位にランクインする桃。
桃に含まれるカリウムは、体内の水分バランスを整え、また体温調節を助けてくれるので、熱中症予防にも効果的なのだそうです。
美味しく水分補給をしながら熱中症対策もできるなんて、夏を乗り切るのにピッタリで嬉しいですよね。
平日バスツアーズでは、高原のヒンヤリ&カラッとした空気の中、力強く咲き誇るヒマワリや旬の桃を堪能できる盛りだくさんなバスツアーをご用意しております。
是非お友人やご家族と充実内容のバスツアーにご参加くださいませ♪
-関連Tour-
・山梨 南アルプス「ハイジの村」と明野ひまわり畑&もも狩りも!夏の風物詩バスツアー
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」へGO!2023年09月08日 -
完全凍結は非常にレア!!この冬おすすめ旅行スポット袋田の滝の氷瀑をご紹介♪2023年12月14日 -
山梨県の郷土料理「ほうとう」を食べに行こう!!2023年09月14日 -
知ってるようで知らない?!お彼岸にまつわるフシギを解説&この時期ならではの彼岸花を愛でるバスツアーをご案内2025年08月28日 -
『○○の秋』が盛りだくさん!思い思いの秋を楽しむバスツアーございます♪2025年09月09日 -
一緒に過ごせるのが何よりものプレゼント!敬老の日のお祝いは、バスツアーで思い出づくりしませんか♪2025年08月19日 -
関東最強のパワースポット!「東国三社参り」を解説2023年11月02日 -
「関東3大初詣」の1つ成田山新勝寺2023年10月16日