平日バスツアーズニュース
平日バスツアーズニュース

食欲不振の夏も怖くない!美味しく食べて&涼を感じるバスツアーをご提案♪

2025年07月25日

地球が沸騰?日本列島は発熱中?!

近年、地球沸騰化という言葉を耳にしますが、地球温暖化が進行し、過去に例を見ないほど気温が上昇している状況を『地球沸騰化』と呼ぶのだそうです。
あちこちで記録的な猛暑や異常気象が頻発し、その影響が世界中で拡大している状況は、非常に深刻な問題です。
こうも体温並みの猛暑日が続くと、疲労感を感じやすかったり、食欲が減退しがちではないでしょうか。
ですが、こうした食欲不振を放置すると体力が低下し、様々な不調を引き起こしかねません。
消化の良いものを少量づつでも食べるよう心掛け、夏バテせずに酷暑を元気に乗り切りたいものですね。

地球が沸騰?日本列島は発熱中?!
食欲が無くても食べられる?つるん&もちもち食感をお試しあれ♪

つるんとした喉ごしが特徴の群馬名物『ひもかわうどん』をご存知でしょうか。
うどん日本一決定選手権『U1ブランプリ』優勝のひもかわうどんは、群馬県桐生市を中心に食べられている幅広のうどんです。
まるで帯のような幅広い麺の見た目はなんともユニーク!うどんとは思えないその衝撃的なビジュアルに食欲をそそられるかもしれません。
食欲がないと冷たい飲み物ばかりを摂取しがちですが、もちもち&つるんの食感を楽しめる『ひもかわうどん』は、きっと箸が進むことでしょう。

食欲が無くても食べられる?つるん&もちもち食感をお試しあれ♪
目にも耳にも涼しく感じる夏の風物詩

めまいさえ感じる、うだるような暑さに外出が億劫に感じてしまう方は少なくないのではないでしょうか。
ですが、バスツアーなら移動中のバス車内は涼しく快適、目的地でも涼を感じるスポットを効率よく回るので、安心&オススメです!
四季折々の景色がお寺の床に映り込み、幻想的な美しさで知られる群馬県の宝徳寺。
この時期は、夏ならではの深緑が鑑賞いただける他、開催中の風鈴まつりも開催中です。
風鈴トンネルの中を歩けば、目にも耳にも涼を感じられること間違いなしですよ。

目にも耳にも涼しく感じる夏の風物詩
食欲が無くてもスイーツは別腹?!

いちご王国で知られる栃木県。
バスツアーで立ち寄る『いちごの里 いちご一会』では、夏に旬を迎えるいちごを使ったスイーツをはじめ、約20種類のデザートとソフトドリンクが存分にお楽しみ頂けます。
目にも美味しいスイーツならば不思議と食欲が湧いて、味見したくなること間違いなし!
平日バスツアーズでは、美味しく食べて、涼も感じながら夏を楽しむバスツアーをご用意しております。
是非お誘いあわせの上、ご参加下さいませ♪

食欲が無くてもスイーツは別腹?!

-関連Tour-

・群馬 宝徳寺『夏の床もみじ』&風鈴まつり~いちごスイーツビュッフェと群馬名物ひもかわうどん付♪~

※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。


-『超大特価』おすすめツアー-