

群馬県。魅力いっぱい!工場見学に行ってみよう♪
2024年02月15日
工場見学は、休日を家族で過ごしたり、カップルのデートスポットとしても人気でテレビ番組でも特集される機会が多く、工場見学に興味を持つ方が今増えています。
製品の製造過程を学べるだけでなく、試食やお買い物などのお楽しみもあるため参加者の年齢や性別も選びません。

群馬県には多くの工場が建ち並んでいます。
経済産業省がおこなった「2021年工場立地動向調査」によると、群馬県の工場立地件数は49件で全国4位、工場の立地面積は67haで全国6位となっています。
その理由として、
・アクセスの良さ!本州のほぼ中央で、高速交通網が整備されています。
・災害リスクが低い!群馬県は震度4以上の地震の回数や、水害の被害額が関東で最少です。

■ガトーフェスタハラダ
ラスクの製造工程を見学でき、パン生地づくりからオーブンの焼き上げまで、独自の製造ラインを見学することができます。併設の直売店ではお買い物も楽しめます。
■めんたいパーク
老舗かねふくが運営する明太子専門テーマパーク。
製造過程の工場見学の他、できたて明太子の直売店やフードコーナーなど楽しめるコーナーが盛りだくさん!
■こんにゃくパーク
日本のこんにゃく生産量の9割以上を占めている群馬県。
日本の伝統食材”こんにゃく”のテーマパーク。珍しいこんにゃくの生産過程見学の他、お買い物や、さまざまなこんにゃくのバイキングが楽しめます!
詳しいご紹介は、ツアーページにもございます。
ツアーのご予約、是非お待ちしております♪

-関連Tour-
・群馬人気の3工場見学ツアー~めんたいパーク、こんにゃくパーク・ガトーフェスタハラダ~
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-
「関東3大初詣」の1つ成田山新勝寺2023年10月16日
-
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」へGO!2023年09月08日
-
三県境って知ってる?2023年08月23日
-
まるでピンクの絨毯!一面に広がる芝桜2024年05月02日
-
バスツアーで行く直売所がアツイ!人気の理由とオススメの直売所とは2025年06月05日
-
ついに開業!「豊洲 千客万来」ってどんなところ?2024年02月29日
-
春を彩る桜。お花見で季節の移ろいを感じませんか♪2025年03月13日
-
この秋は、シャインマスカットを楽しもう!2023年08月22日