予約確認  03-6683-3665  お問い合わせ
平日バスツアーズニュース
平日バスツアーズニュース

三県境って知ってる?

2023年08月23日

三県境ってなに?

「三県境」とは、3つの県が交わる1か所の県境のことをいいます。
日本には全部で48か所(三重県と奈良県間の和歌山県の飛び地含む)存在していますが、そのほとんどが山の山頂、尾根や河川上にあり、気軽に歩いていける場所は中々ありません。

三県境ってなに?
唯一、歩いて行ける三県境

群馬県板倉町、栃木県栃木市、埼玉県加須市の三県境は、全国で唯一といえる歩いて行ける平地に存在しています。
この三県境は、以前は渡良瀬川の中でしたが、明治から大正にかけての渡良瀬川の改修工事で河道に変わり、現在の水路の位置となりました。
平成28年1月から3月に栃木市の測量が実施され、その結果、三方向からの水路の交点から、以前、入れられたと思われるコンクリート製の杭が見つかり、その点が三県境と確認されました。

唯一、歩いて行ける三県境
三県境の見どころ

埼玉県、栃木県、群馬県の3つの県の境目となるポイント「三県境」。
凄い見どころがあるというわけではありません!
でも「3歩で三県を移動できる」という他ではなかなか見ることができないユニークなスポットです。
近くの道の駅では、それにちなんだユニークな商品も販売しています。
また、交わる点に建てられた境界プレートは2021年に盗難被害にあったことがあるそうです・・・熱狂的なファン?も多いのかもしれません。

三県境の見どころ

-関連Tour-

・【全国旅行支援適用】全国唯一で映えスポット!?歴史が生んだ「三県境」見学とぶんぶく茶釜の寺「茂林寺」&老舗川魚料理を堪能