

この秋は、シャインマスカットを楽しもう!
2023年08月22日
シャインマスカットってどんなブドウ??
「スチューベン」×「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に「白南」を交雑して育成した大粒でとっても甘く上品な味わいの2006年に品種登録された新品種のブドウです。
一房は400~500グラムで、粒は楕円形で巨峰と同じくらいです。
糖度は20度程度と高くて色は黄緑色で、よく噛み切れる硬めの肉質で、香気はマスカット香です。
さらに、ジベレリン処理により種無しで、果皮が厚くなく渋みがないため皮ごと美味しく食べる事ができるのが最大の特徴です。

シャインマスカットの旬はいつ??
旬は一般的に8月~10月。 早いものだと6月下旬、7月ごろです。
シャインマスカットは山梨県や長野県、岡山県や山形県を中心に栽培されていますが、一部を除きほとんどの都道府県で栽培されているのも特徴です。

ズバリ、おいしい食べ方教えます!
ぶどうは枝に近い果実から熟します。
つまり、上のほうが甘くなります。
食べるときは、下(房の先)から上に向かって食べると最後までおいしく食べられます。
ぜひ、試してみてください

-関連Tour-
・高級品種シャインマスカット狩り食べ放題&ご当地名物「ほうとう」の2大グルメ
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-その他のおすすめNews-
-
暑い日が続きますが、一足先に魅力あふれる秋の日帰りバスツアー情報をお届け!2024年08月07日
-
秋に咲く曼珠沙華の群生が日本一の「巾着田」へGO!2023年09月08日
-
「ダム湖百選」に選定された宮ヶ瀬ダムを見に行こう!!2023年10月05日
-
物価高の強い味方★ コスパ最強食材『こんにゃく』の不思議と魅力を解説2024年12月14日
-
一度は観ておきたい!国宝「迎賓館赤坂離宮」2024年03月22日
-
日本最大かつ東アジア最大の中華街 「横浜中華街」2023年08月21日
-
「関東3大初詣」の1つ成田山新勝寺2023年10月16日
-
新スタイル『NEW忘年会』!?2024年11月12日