

「関東3大初詣」の1つ成田山新勝寺
2023年10月16日
成田山新勝寺
平安の昔、朱雀天皇の勅命を受けた寛朝大僧正が、平将門の乱を平定するため、弘法大師開眼の不動明王の御尊像を遷座されたところに、成田山が開山されます。
年間約1000万人が訪れる全国有数の寺院で、運気アップのパワースポットとしても有名です。
敷地内には大きな公園もあり、四季折々の表情が楽しめます。
11月には紅葉祭りが開催され演奏会や茶会なども楽しめます。

御朱印とお護摩
成田山では、大本堂、釈迦堂、光明堂、出世稲荷、醫王殿、平和大塔でお授けしています。
御護摩でお願いごとの成就を祈願しています。
弊社ツアーにご参加の方は¥3,000~お気軽にお申込みいただけます。

昼食は、川豊のうな重、肝吸い付きをご賞味あれ!
明治43年伊藤豊治が創業した110年の歴史あるお店。
TV・雑誌にも紹介される成田の元祖老舗うなぎ専門店。
創業から継ぎ足し続けた秘伝のたれにつけて焼いたうな重を肝吸い付きでご賞味下さい。
平日バスツアーズでは12月より成田山新勝寺と川豊のうな重をセットにしたお手頃価格ツアーを開催予定!
該当ページもアップいたしますのでぜひご覧ください。

-関連Tour-
・運気アップ!成田山新勝寺参拝と名物「国産うな重」を味わう開運祈願ツアー
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-その他のおすすめNews-
-
小江戸「川越」を楽しみ尽くす!必見スポットと絶品グルメ教えます!2023年09月06日
-
関東最強のパワースポット!「東国三社参り」を解説2023年11月02日
-
平日バスツアーズがおすすめする【2024】東京都内の花見スポット2024年02月29日
-
開運、金運アップ間違いなし!!一度はお参りしたい神社仏閣三選をご紹介♪2025年01月27日
-
物価高の強い味方★ コスパ最強食材『こんにゃく』の不思議と魅力を解説2024年12月14日
-
三県境って知ってる?2023年08月23日
-
沼津港と身延山2024年02月26日
-
夏におすすめ「涼」を感じるスポットをご紹介2024年07月08日