

映画「ゴジラ-1.0」と横須賀の関係
2024年02月22日
1954年にビキニ環礁の核実験で起きた第五福竜丸事件を元に、水爆大怪獣映画として「ゴジラ」の第一作が作成されたようです。
その後現在まで全28作と大変多く作成されました。
戦後の昭和高度成長期の日本に於いて、現代に繋がる核兵器の脅威を時代背景に沿って訴えている作品ではないでしょうか。

2023年11月3日公開の映画で
「ゴジラ」シリーズでは37作目にあたる最新作です。
国産の実写作品としては通算30作目にあたります。
山崎貴監督による怪獣映画で、出演者も豪華、主演を神木隆之介さんヒロインを浜辺美波さんが演じ山田裕貴さん安藤サクラさん佐々木蔵之介さん等が出演しています。

なぜ横須賀が「ゴジラ」ゆかりの地かというと、「ゴジラ」の計2回の日本上陸は、品川第二台場と芝浦からの上陸となっておりますが、横須賀が上陸地と勘違いされたのは、観音崎沖に「初出現」したとされているので、勘違いからそうなっているとの事です。
しかし市内には、くりはま花の国にゴジラの滑り台があったり、鴨居の「たたら浜」には、初代ゴジラの1/10の縮尺の足跡が築かれていたり、京急浦賀駅の接近メロディでは映画「ゴジラ」のメインテーマが流れていたりと、ゴジラに関係するものがあり大変面白いですね。
弊社のバスツアーでは、この横須賀を観光するツアーもございます。
浦賀ドックのガイド付き見学や、横須賀港で運が良ければアメリカ海軍のイージス艦が見られる軍港めぐりの乗船や、観音崎近くのポートマーケットでお食事お買物が出来るツアーがあり、TV番組のシューイチでも取り上げられ人気です。
興味があるかたは是非お問い合わせください。

-関連Tour-
・浦賀ドック(横浜発)【世界に4か所しか現存しない造船所跡】見学と軍港めぐりYOKOSUKAクルージングツアー[A180-Y]
・浦賀ドック(東京発)【世界に4か所しか現存しない造船所跡】見学と軍港めぐりYOKOSUKAクルージングツアー[A180-T1]
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-
物価高の強い味方★ コスパ最強食材『こんにゃく』の不思議と魅力を解説2024年12月14日
-
梅雨時期のモヤモヤに、最適なバスツアーございます♪2025年05月28日
-
新スタイル『NEW忘年会』!?2024年11月12日
-
早咲き桜で人気の河津桜で春を先取り♪2023年12月21日
-
これからの季節にオススメな白湯(さゆ)2024年10月08日
-
ついに開業!「豊洲 千客万来」ってどんなところ?2024年02月29日
-
暑い日が続きますが、一足先に魅力あふれる秋の日帰りバスツアー情報をお届け!2024年08月07日
-
懐かしくも新しい★今トレンドのレトロブームと下町の魅力とは?2025年02月10日