

バスツアーで行けるおすすめB級グルメとは?
2024年08月21日
テレビなどでよく耳にする「B級グルメ」ですが、その定義を知っていますでしょうか?
安価で贅沢ではなく、庶民的でありながら、気軽に食べられる料理の事、またそのような料理を好んで食べることを指すそうです。
具体的には、ラーメンや揚げ物、丼ものやスイーツなど、日本全国にはB級グルメが多数存在しています。
平日バスツアーズではB級グルメである「オギノパン」がコースに含まれたバスツアーがあります。
ツアーでは工場見学の後に、併設されている直売所で出来立てのパンが食べられますよ♪

オギノパンとは、1960年に神奈川県の相模湖町(現・相模原市緑区)でパンの卸売りをメインに創業した地元密着の『みんな喜ぶ』を企業理念として創業したパン屋さんです。
本社工場ではクイズ形式で楽しく学びつつ、製造ラインを見学でき、工員さん方が手際良く作業する姿は、ずっと見ていても飽きません!
神奈川県のB級グルメ大会で、二年連続金賞に輝いた事があり、給食パンとして神奈川県民に親しまれています。
また、グルメだけでなく、周辺が山や湖など自然に囲まれ、ドライブスポットとしても楽しめる場所にあり、紅葉などの景色も楽しめます。
工場に併設されている直売所では揚げたてのあげぱんが味わえますので、学生時代の楽しい思い出にふけりながらご賞味下さい♪

観光客の方々が多数訪れ、ドライブスポットでもあるオギノパン本社工場。
工場に併設する直売店では、多種多様なパンが売られていて、ついつい迷ってしまいます。
そんな時は、まず、あげぱん!揚げたて出来立ての美味しさをぜひ感じて下さい!
そして、あんぱんも外せません!正式名称は『丹沢あんぱん』というのだそう。
オギノパンが立地する神奈川・丹沢山系にちなんで、この名がつけられたそうです。
たくさんのパンの中からお好きなパンを探してみてください♪
平日バスツアーズではこの魅力あるオギノパンのバスツアーがございますので、B級グルメ好きな方は、ぜひご参加ください!

-関連Tour-
・宮ケ瀬ダムで観光放流見学!B級グルメ2年連続金賞「あげパン」工場見学&試食とテレビでおなじみ「宮ケ瀬ダムカレー」
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-
みんなが気になるバスツアーの座席について2024年01月31日
-
河津桜の隠れた名所で一早く春を感じよう♪2024年12月20日
-
寒い冬でもアツくなる?!〇〇放題づくしのバスツアーございます!2025年01月10日
-
紅葉を鑑賞することをなぜ『紅葉狩り』というのでしょう?2024年10月09日
-
今年は行きたい!おすすめの都内のさくら名所2024年03月08日
-
開運、金運アップ間違いなし!!一度はお参りしたい神社仏閣三選をご紹介♪2025年01月27日
-
今時期に見頃を迎える「花」のおすすめ♬2024年05月16日
-
今人気のサービスエリア!やっぱり1位は「〇〇〇サービスエリア」♪2024年02月20日