

今時期に見頃を迎える「花」のおすすめ♬
2024年05月16日
色鮮やかな「お花」の美しい季節がやってきました♪
春はチューリップや菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモスなど日本には四季折々の花が咲く絶景スポットがたくさん!
個人によって好みは様々ですが、その時期にしかご覧いただけない景色やシチュエーションがあり、同じ花であっても季節や時間などによっても様々な顔があります。

5月&6月!今、おすすめの花鑑賞2選
【つつじ】
つつじと聞くと「ゴールデンウイーク」頃のイメージがあり都内などでもよく幹線道路のガードレール沿いに咲いている風景を目にします。
桜と同様に、場所によっては山肌に一面に咲き誇るつつじは色鮮やかで圧巻です。一度は、ご覧になって損はありません。
【あじさい】
あじさいは、梅雨の時期に咲く花というイメージがあります。
ピンクや薄紫、ブルーなど薄い色のイメージで、まるいドーム状の花が階段脇などに綺麗に咲いている姿が思い浮かびます。
全国各地には、あじさいの有名な名所が多数あります。
この時期にしか見られないので、是非お近くの名所にお出かけになってください。

「今」しか見られない旬の花鑑賞に、バスツアーで出かけてみませんか?
花を見るとさまざまな効果があります。
リラックス効果や体調を整える調整効果、やる気・集中力もアップするそうです。
花を見ると心が穏やかになり、新しい活力も湧いてきます♪
平日バスツアーでは、気軽にご参加いただけるよう低料金で今日も運行しております!ご参加ぜひお待ちしております♪

-関連Tour-
・箱根・芦ノ湖畔「山のホテル」でツツジ・シャクナゲ鑑賞&名物「絹引きうどん」の食べ放題ツアー
・「高幡不動尊」あじさいまつりと厄除け三大師「深大寺」参拝&老舗の深大寺そば付き
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-その他のおすすめNews-
-
山梨県の郷土料理「ほうとう」を食べに行こう!!2023年09月14日
-
悩める旅行の幹事様必見!バスツアーを貸切利用できるって本当!?2023年09月28日
-
今年は行きたい!おすすめの都内のさくら名所2024年03月08日
-
秋の味覚はコレがおすすめ!2024年08月09日
-
知れば一層あじわい深い!うなぎの文化事情と豆知識2024年12月04日
-
お花見シーズン直前!間違えやすい「桜・桃・梅」の違い2024年02月06日
-
冬の風物詩「イルミネーション」がより一層楽しくなる豆知識♪2023年10月19日
-
群馬県。魅力いっぱい!工場見学に行ってみよう♪2024年02月15日