平日バスツアーズニュース
平日バスツアーズニュース

バスツアーで手軽にパワースポットを巡って運気を上げませんか♪

2025年06月25日

メディア等で頻繁に取り上げられるパワースポット

パワースポットの中でも、関東最強のパワースポットと称される【東国三社】。
鹿島神宮・香取神宮・息栖神社の3つの神社をまとめた呼び名で、伊勢神宮に匹敵するほどのご利益があると言われております。
厄除け・開運・新願成就・・・と人々の願いは様々ですが、神社・仏閣等を巡って、その場所が持つエネルギーを吸収し、良い気を取り込みたいものですね!

メディア等で頻繁に取り上げられるパワースポット
神社とお寺の参拝方法の違いについて

神社参りでは、『二礼二拍手一礼』が基本とされているようですが、お寺では拍手を打たないのが作法とされています。
胸の前で合掌して心の中で静かに祈る。そして、一礼をするのが参拝の仕方とされているようです。
神社では神様に相対し、お伝えするということで拍手を打ちますが、お寺では手は叩かず、右手を仏の手、左手を私たち衆生の手と感じ、その二つを合わせます。
この「合掌」は、仏と私たちが一体になるという精神を表しているのだそうです。

神社とお寺の参拝方法の違いについて
多種多様な御朱印帳

神社やお寺を参拝した際、その証として頂ける『御朱印』。数年前より人気を博している『御朱印集め』ですが、御朱印帳は、大きく分けて「蛇腹」「和綴じ」の2種類があるのだそうです。
ベーシックなタイプから、オリジナリティーあふれるものまで、多種多様な御朱印帳が用意されているようです。
お気に入りの一冊をみつけられたなら、御朱印集めのお出かけが一層楽しいものになるのではないでしょうか♪

多種多様な御朱印帳
御朱印集めだけじゃない!オススメのバスツアーです

関東最強のパワースポットと称される東国三社ですが、平日バスツアーズではこの3つの神社をお手軽に回れるバスツアーがあります。
しかも縁起が良い日にちに出発しますので効果は倍増です!
鹿島神宮周辺では地元名産のしらす丼など購入できる店舗もあり、持ち帰りにしてバス車内で召し上がることも出来ますので移動中も楽しめるバスツアーとなっています。
興味がある方はぜひご友人とご参加くださいませ。

御朱印集めだけじゃない!オススメのバスツアーです

-関連Tour-

・東国三社巡り~鹿島神宮・香取神宮・息栖神社~ 関東最大級のパワースポット神社巡り 北総の小江戸「佐原」の自由散策もオススメ♪

※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。


-『超大特価』おすすめツアー-