

値上げラッシュを乗り切るための工夫とご褒美バスツアー♪
2025年05月01日
値上げに次ぐ値上の春が過ぎてもなお・・・
食品、日用品、酒類などに加え、光熱費などまでも値上がりし、頭を悩ます事が多いと感じる今日この頃ではないでしょうか。
値上がりがこんなにも幅広いと、家計をやり繰りするのも容易ではありませんよね。
こうした物価高騰に立ち向かうための策として、外食を控える、安い食材に置き換える等・・・
様々な工夫で家計の負担を軽減なさっている方が少なくないようです。

お米の価格高騰をどう乗り切る?
日々の食事の中で、口にする事の多いお米。食品の値上げラッシュの中でも、とりわけ切実なのが、お米の高騰ではないでしょうか。
一年前の同時期のおよそ二倍にまで価格が跳ね上がり、その上、供給も不安定な状況なのは大変悩ましいですね。
そんな中、調理時に白米に雑穀米やもち麦を混ぜてかさ増ししたり、主食をお米の代わりになる物に代用するなど、様々な節約術がなされているようです。
一日も早く、備蓄米の供給が行き渡り、価格も安定して欲しいものですね。

時には存分に召し上がれ♪
あの手この手で家計対策されている方が多々いらっしゃる昨今、今年のGWは飛び石連休だという事もあり、自宅で過ごす予定の方が多いようですね。
ですが、日頃の我慢や節約も長く続くとストレスになりますよね。
そこで、日々の努力のご褒美に、時には思う存分大人気のお寿司を堪能されるなど、ご自身を労う旅をおすすめいたします!
平日バスツアーズでは、20種類のお寿司食べ放題に加え、茶摘み体験・新茶の試飲も楽しめるバスツアーの予約を受付中です。心身のリフレッシュも兼ねて是非ご参加下さいませ♪

-関連Tour-
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-その他のおすすめNews-
-
寒い冬でもアツくなる?!〇〇放題づくしのバスツアーございます!2025年01月10日
-
旬到来!冬の定番「お鍋」で温まろう♪2023年12月07日
-
寒い季節のバスツアーにお勧めなカイロ2024年10月29日
-
今時期に見頃を迎える「花」のおすすめ♬2024年05月16日
-
紅葉を鑑賞することをなぜ『紅葉狩り』というのでしょう?2024年10月09日
-
地元で根強い人気パン「オギノパン」について2023年09月21日
-
完全凍結は非常にレア!!この冬おすすめ旅行スポット袋田の滝の氷瀑をご紹介♪2023年12月14日
-
悩める旅行の幹事様必見!バスツアーを貸切利用できるって本当!?2023年09月28日