避暑地で有名、いち早く秋を感じられる場所としても人気の軽井沢で季節を先取りしよう!
2025年08月07日
2025年は8月7日が立秋。まだまだ暑さは厳しいですが、暦の上では秋に入りました。
日没時間が徐々に早まり、日が短くなり始める頃で、ヒグラシの鳴き声に夏の終わりを感じる方も少なくないでしょうか。
また、立秋を過ぎると、時候の挨拶も『暑中見舞い』から『残暑見舞い』に変わります。
これは、立秋を境に夏の暑さが和らぎ始め、秋の気配が近づくという季節の移り変わりを表しているのだそうです。
暦の上では秋と言えども、夏真っ盛りのような酷暑が続く今日この頃。暑さ故に外出をためらわれている方も、秋めく頃にはお出かけを楽しみたい!と自然に気持ちが変化してくるものではないでしょうか。
味覚の秋、行楽の秋、運動の秋、など様々ありますが、徐々に気持ちが外へと向き始め、活動欲が湧いてくるのを感じられるかもしれませんね。
平日バスツアーズでは、高原リゾート軽井沢のアウトレットでショッピングや散策を楽しむツアーをご用意しております。
夏休みを取りそびれた方、時期をずらしてゆったりと旅を楽しみたい方などにもオススメですよ。
日本三大アウトレットモールの一つに数えられる軽井沢プリンスショッピングプラザ。
まるで森の中のアウトレットのような自然豊かな空間は、ショッピングだけでなく食事や休憩も、リゾートを感じながらお楽しみ頂ける場所です。
店舗は、ハイブランドからスポーツブランドまで幅広いジャンルのショップが揃っていますので、秋キャンプやバーベキュー、運動会に発表会など、行事の多い季節のお洋服選びにも困りませんね。
敷地内には各モールを結ぶバスも運行されているので、店舗への移動の際に利用して、効率よくショッピングを満喫されてみませんか♪
お買い物をたっぷり堪能した後は、お待ちかねのグルメ!せっかくならば、旅先ならではのグルメを楽しみたいですよね。
軽井沢ショッピングプラザ内には信州を代表するソウルフードのソースカツ丼や、信州みそをたっぷり使った味噌ラーメンなど、信州の味を楽しめるお店も多くあります。
また、レストランやカフェ、フードコードなど様々なジャンルのお店があるので、お好みに合わせ、ショッピングの合間に自由に食事をお取りいただけます。
旧軽井沢銀座通りでは、オシャレなカフェや雑貨屋さんを覗いてみるも良し!レトロな街並みを思い思いの楽しみ方で堪能してみてください。皆様のご参加をお待ちしております!
-関連Tour-
・人気の高原リゾート「軽井沢」のリゾートアウトレットショッピングとぶらり「旧軽井沢」でゆったり散策♪
※季節限定ツアーはページがない場合があります。ご了承ください。
-『超大特価』おすすめツアー-
-
みんな大好き!フルーツ狩り♪2024年05月02日 -
日本はダム大国?ダムを観光ってどういうこと?2024年02月22日 -
今年のハロウィンは何をしますか?2024年08月29日 -
日本最大かつ東アジア最大の中華街 「横浜中華街」2023年08月21日 -
お花見シーズン直前!間違えやすい「桜・桃・梅」の違い2024年02月06日 -
悩める旅行の幹事様必見!バスツアーを貸切利用できるって本当!?2023年09月28日 -
寒い季節のバスツアーにお勧めなカイロ2024年10月29日 -
群馬県。魅力いっぱい!工場見学に行ってみよう♪2024年02月15日